湿羊歯

湿羊歯
しけしだ【湿羊歯】
オシダ科の夏緑性シダ植物。 山中の湿地や日陰に自生。 葉は短毛があり長さ約30センチメートルの羽状複葉で, 小葉はさらに羽状に深裂。 裂片の中脈に沿って, 線形の胞子嚢(ホウシノウ)群を生じる。 シケクサ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”